2025年6月14日(日)、富山県南砺市利賀村、瞑想の郷で、チベット医の小川康先生の講演会がありました。小川康先生はみずから薬草を採取して心…
7月27日(日)8月3日(日)に石川県立図書館で「ふるさとの匠」体験教室を開催します。今回は、ハーブクラフト「ラベンダーが香るエッグポマンダ…
3月20日、22日白山イオンモールで復興応援! 里山里海体験フェアふるさとの匠体験教室が開催されました。会場はかがやきステージです。イースタ…
2024年12月9日、ハスネテラスで『ハスネガーデン素材で作るクリスマスリースワークショップ』を開催しました。ハスネテラスの…
2024年11月30日、石川県立図書館でクリスマスリース教室をしました。 …
春になるとかわいいミモザを飾りたくなります。ミモザのガーランド、ミモザリースに続き今年は中日文化センターのハーブ教室でミモザのボールリースを…
昨年の中日文化センターの教室でぬか温湿布をつくりました。とうがらしや月桂樹もいれてみました。寒いこの季節にとっても温かいです。肩甲骨やお腹の…
今年もガーデンの緑でナチュラルなリースを作りました。ガーデンのアケビのつるとふじのつるでつくりました。県立図書館子どものリース教室用にミニリ…
金沢市女性センター主催、ちょっとひといき「ママのための自分時間」ママと子どものハーブケアにご参加いただきありがとうございました。…